部活やクラスの大切な思い出作りに欠かせない打ち上げ、どんなお店を選んだらいいか迷ってしまいますよね。
でも大丈夫!
予算や人数に合わせて選べるスポットがたくさんあるんです。
今回は中学生でも安心して利用できる、みんなが笑顔になれる打ち上げスポットを紹介していきますね。
先生や保護者の方にも納得してもらえる、安全で楽しい場所ばかりですよ。
中学生の打ち上げにいい店!人気の店舗タイプ別おすすめランキング
思い出に残る打ち上げにしたいけど、どんなお店を選べばいいのかな?って考えているみなさん!
実は中学生の打ち上げには、予算や人数によって選べるベストな場所があるんです。
人気店から穴場スポットまで、実際の利用者の声を参考に、使い勝手のいいお店をランキング形式でご紹介していきますね。
NO.1 予算2,000円以内!みんなで行けるファミレスの使い方完全ガイド
ファミレスって実は打ち上げの定番スポットなんです。
なぜかというと、まず予算が手頃!
メニューも豊富だから、みんなの好みに合わせやすいのがポイント。
<おすすめポイント>
・予約システムが充実
・メニューが豊富
・支払いが簡単
ガストやサイゼリアなどは、アプリクーポンをうまく使えばさらにお得に!
ドリンクバー付きで1500円程度で満足できちゃうんですよ。
個室感覚で使える大きめのボックス席があるお店を選べば、クラスの打ち上げにもぴったり。
でも注意点もあります。
平日の夕方は混みやすいから、予約は2週間前くらいに入れておくのがおすすめ。
また、長時間の利用は避けた方が無難です。2時間程度を目安に考えてみましょう。
NO.2 食べ放題で大満足!中学生に人気の食べ放題は学割でお得に!
お腹を空かせた部活帰りの打ち上げなら、食べ放題がベスト!
うちの息子たちの打ち上げも、必ずと言っていいほど食べ放題でしたね~(#^.^#)
<人気の理由>
・満足度が高い
・時間を気にしない
・楽しみながら食べられる
しゃぶ葉
しゃぶ葉はほんとにおすすめ!
もともとの価格設定もリーズナブルな上、アプリで割引があるのはもちろん、こんな学割までやってるんです!
【大注目】
— しゃぶ葉 【公式】 (@syabuyou_PR) December 5, 2024
しゃぶ葉から、知らないと損するコースが出たので拡散してください!!!
_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 学生の平日ディナーがめっちゃお得 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
予約方法はリプ欄をご覧ください!♪ pic.twitter.com/7KlGIwx6GN
⇒全員が学生なら、平日ディナー豚食べ放題120分が2,000円(税込)!
めちゃくちゃお得にしゃぶしゃぶが食べられるなんて最高ですよね。
じゅうじゅうカルビ
学生限定メニューがあるのが魅力!
なんと、120分焼肉食べ放題120分が3,000円(税込)です!
例えば、「あみやき亭」の学生応援プランは90分3000円で、ドリンクバー付き。しかも、17時までの入店なら更にお得になることも。「すたみな太郎」も中学生に優しい価格設定で、デザートも充実しているから女子会にも使えます。
ただし、予約時には引率の大人が必要な店舗も多いので、事前に確認するのを忘れずに。
また、食べ残しは避けたいですよね。みんなで適量を取り分けることを心がけましょう。
NO.3 カラオケで思い出作り!学生限定プランがあるお店ガイド
カラオケって、歌うだけじゃないんですよ。
実は打ち上げの定番として密かな人気なんです!
部屋を貸し切れるから、思い切り盛り上がれるんですよね~
<カラオケの魅力>
・会話が楽しめる
・歌で盛り上がれる
・スマホで曲選びも簡単
例えばカラオケまねきねこは、フリータイムを使えば5時間で1,500円くらい。
BIGECHOなら、学割パックで飲み物飲み放題付きでお得に過ごせちゃいます。
JOYSOUNDは、なんと20人以上入れる部屋もあるんですよ。
最近は予約アプリも充実してきているので、スマホから簡単に予約できちゃいますよ。
NO.4 運動部におすすめ!体を動かして盛り上がるスポーツ施設
運動部の皆さん、打ち上げでもやっぱり体を動かしたいですよね?
そんな元気いっぱいな中学生におすすめなのが、スポーツ施設での打ち上げ!
<人気スポット>
・ボウリング場
・バッティングセンター
・卓球場
ラウンドワンなら、ボウリング2ゲームとカラオケ2時間のセットが3000円程度。
しかも、学生証提示で更にお得に!
バッティングセンターは60分1,000円程度で、チーム対抗戦も楽しめます。
飲食持ち込みOKのところも。ただし、マナーには気を付けましょうね。
NO.5 雨の日でも安心!学校施設を使った室内打ち上げプラン
実は見落としがちなんですが、学校って最高の打ち上げ会場になるんです!
教室や体育館を使えば、天候に左右されることなく、しかも予算も最小限で済みますよ。
<学校施設のメリット>
・費用が少ない
・移動の心配なし
・荷物も持ち運びやすい
先生への相談がカギになりますが、体育館でミニ運動会を開いたり、家庭科室でお菓子作りパーティーをしたり。
教室では、みんなで持ち寄ったお菓子でティーパーティーなんていうのも素敵ですよね。
ただし、使用後の掃除は徹底的に。
次に使う人のことを考えて、来た時より綺麗にするくらいの気持ちで片付けましょう。
そうすれば、また使わせてもらえる可能性も高くなりますよ。
みんなの口コミ!実際の中学生に聞いた打ち上げ体験談
先輩たちの体験談を聞いてみると、意外な発見がたくさん!
実際にどんな打ち上げが人気だったのか、予算はどのくらいだったのか、具体的な声を集めてみました。
部活動の打ち上げでは、やっぱり食べ放題が大人気!
特に、バスケ部やサッカー部は「すたみな太郎」や「焼肉きんぐ」での打ち上げが定番になっているみたいです。
吹奏楽部は、教室でのミニコンサート付きお茶会が伝統になっているところも。
クラスの打ち上げは、カラオケとファミレスの組み合わせが王道。
最近は、スポッチャでスポーツを楽しんでから、フードコートで食事、という新しいスタイルも増えてきているそうですよ。
予算は、1人2,000円以内に設定しているところがほとんど。
でも、それ以上の思い出は残せているみたいですね。
大切なのは金額じゃなくて、みんなで楽しめる場所選び。
そこさえ押さえれば、きっと素敵な思い出になるはずですよ!
打ち上げを成功させる!幹事必見の準備・段取りガイド
さあ、いよいよ打ち上げの準備を始めましょう!
成功のカギは入念な下準備にあるんです。
予算の設定から当日の段取りまで、これさえ押さえれば安心して楽しめる準備のポイントをご紹介しますね。
参加人数別の予算設定と会計の仕方
打ち上げで困るのが、お金の管理。
でも、ちょっとしたコツを押さえれば大丈夫なんです!
<会計のポイント>
・事前徴収が基本
・お釣りの準備も忘れずに
・余裕をもった予算設定
例えば、20人以上の大人数なら、会計係を2人置くのがおすすめ。
事前に集金袋を用意して、朝のうちに集金完了。
その日のうちに会計報告ができるように、領収書はしっかり保管しておきましょう。
最近は各自スマホ決済で割り勘する方法も増えてきていますが、中学生の場合は現金がベスト。
必要経費は少し多めに集めておいて、余ったら返金するようにしましょう。
食べ放題は、会計がしやすいのでおすすめですよ!
先生への相談と保護者への連絡のポイント
打ち上げを楽しく安全に過ごすために、大人の協力は欠かせません。
でも、どう相談したらいいか悩みますよね。
担任の先生に企画書を提出するのもおすすめ。
<企画書に書く内容>
・日時と場所
・参加予定人数
・予算の概要
・緊急連絡先
保護者には、LINEやプリントで詳しい情報を共有すると安心です。
特に、終了時間と解散場所は必ず明記!
最近は、保護者と先生のグループLINEで情報共有している学校も増えてきているんですよ。
トラブル防止!打ち上げ当日の注意事項リスト
楽しい打ち上げも、ちょっとした気配りで更に素敵な思い出に!特に気を付けたいポイントをまとめてみました。
<要注意ポイント>
・時間厳守
・マナーを守る
・SNSの投稿ルール
例えば、食べ放題のお店では「必要な分だけ取る」「残さない」がマナーの基本。
カラオケでは、他のお客さんの迷惑にならない音量で。
写真撮影も、お店の方針を確認してからにしましょう。
最近は投稿トラブルも増えているので、SNSの扱いには特に注意が必要。
グループ写真を投稿する時は、必ず全員の許可をもらうのが鉄則です。
でも、こういった注意点を守りつつ、思いっきり楽しむことが大切!
ルールを意識しながらも、伸び伸びと過ごせる雰囲気作りを心がけてみてくださいね。
打ち上げの思い出って、きっと一生の宝物になるはず。だからこそ、準備も丁寧に。
でも、完璧を求めすぎる必要はありません。
みんなで協力して、楽しい思い出作りができればそれで十分なんです。
さぁ、素敵な打ち上げになりますように!
最後に親目線から、中学生の打ち上げはあり?について一言!
ここまでは子供目線で書かせていただきましたが、ここからは親目線での一言です。
実は、息子が中学生になり初めて打ち上げをすると聞いたときは驚きました。(;^_^A
私が学生の時は、高校生で初めて打ち上げに参加したので、「中学生が打ち上げなんて!まだ早いわ」って反対したんです。
でも、「友達みんないくのに俺だけ行かなかったら仲間外れにされる」とかなんとか言われて、仕方なくOKしたのを覚えています。
ママ友に相談しましたが、子供と言い合いしながらも、みんななんだかんだでOKしているとのことで、うちだけの悩みではなかったと知り安心しました。
結局、運動会、合唱コンクール、終業式の後など、何かにつけて「打ち上げ」に楽しそうに参加していましたよ・・・(;^_^A
ここからは、私個人の意見なので押し付けるつもりはないので、こういう意見もあるのかと聞き流してくださいね。
友だちと過ごす時間って、大人から見るとそれほど大事じゃないように思えるかもしれないけれど、子どもたちにとってはかけがえのない宝物になったりするんですよね。
そういう小さな楽しい思い出が、一つずつ子どもの心を豊かにしていくんだと思います。
大人になってからも、そんな思い出を振り返ると、なんだかホッとしたり、元気が出たりすることってありますせんか?
だから、夜の打ち上げも、ダメなものは確かにダメだけど、「こういう約束を守れば参加してもいいよ」って形で話し合ってみるのはどうでしょう?
もちろん、決めたルールはしっかり守ってもらうことが大切ですけどね。
例えばいつもの打ち上げは、基本的には昼間に参加するようにし、みんなで頑張ってきた大会が終わったあとのお祝いなど、一生の思い出になるような特別な機会については、夜の会にも参加できるなど、柔軟に考えてみてはいかがでしょうか。
時には特別なことがあってもいいんですよね。
めったにない大切な機会だからこそ、「今回は特別だよ」って許可してあげることで、子どもにとってより一層思い出深いものになるかもしれません。
普段はしっかりとルールを守りながら、特別な日には少し融通を利かせてあげる―そんなバランスの取れた関わり方も、子育ての中では大切なことかもしれませんね。
子どもの気持ちに寄り添いながら、安全面にも配慮した形で、楽しい思い出作りを応援してあげられたらいいな~と思いました。
コメント